お知らせ
(一社)化学連合主催のシンポジウム「持続可能な社会構築のための⾒分ける化学、分ける化学」が3/8(火)に開催されます。詳細はこちら、皆様の参加をお待ちしております。
匿名配送 タオルエプロン2枚セット【1】 ハンドメイド
2021年度部会活動貢献賞(部会CT賞)受賞者が決定しました。詳細は こちら
349円
Sakura'shop★handmadeをご覧頂きありがとうございます(^O^) ハンドメイドのふわふわタオルエプロンの2枚セットです 新しく可愛らしくなるように作成してみました(^^) 洋服のままだとすぐに汚れてしまいますが、タオルエプロンを使ってると手づかみさせても洗濯が楽でした(^^) (あくまで個人的な意見です) うちの娘のようにスタイやシリコン製を嫌がるお子様にぜひ試して頂きたいです(^^) 薄くて軽いので保育園やお出かけ等にも持ち運びしやすいです(^O^) 特にラーメン等の麺類は、服に汁がはねるのでシミになりました(>人<;) 既製品のフェイスタオルを2枚に切って作成しています。 サイズ 縦約32cm(長い部分)×横約27cm~28cm 縦約19cm(短い部分) 多少の誤差はあらかじめご了承ください タオル素材 ポリエステル100% シュシュの素材→ダブルガーゼ ゴム→約50cm 厚さの関係上、写真1枚目と2枚目の2枚を圧縮して発送予定ですのであらかじめご了承ください ◤◢◤◢注意◤◢◤◢ ※到着後すぐには使えません(><)(><)(><) 必ず、ゴムの調整後にお洗濯をお願い致します。 ★水通ししていませんので、ご使用前に1度洗ってからご使用下さい ★ゴムは仮り結びして発送しますので、お子様に合わせて調整してください ★ゴムは仮結びしていますが、仮結びの状態でお洗濯されるとゴムがほどけて中に入ってしまう可能性があります ★ほどけた場合は、お手数ですがご購入者様で再度ゴムをお通しして頂きますようお願い致します(><)(><)(><) 届いた商品の取り扱いは自己責任でお願い致します ★既製品のタオルを使用しています。 タオル購入時についていたタグをとると、小さな穴があいています 洗濯をすれば気にならなくなると思います ★あくまで素人によるハンドメイド作品です。 ミシン目の歪みや2度縫い、縫い目の落ち、タオル地の糸のひっかけ、ズレ等がございます。ご理解頂ける方のみお願い致します ★既製品のような完璧なお品をお求めの方はご遠慮願います 他サイト、メルカリshopsにも出品していますので、急に削除する可能性があります #タオルエプロン #保育園 #お食事エプロン #離乳食 #Sakura'shop★handmade
化学工学会GOING VIRTUAL(オンライン学会会場)
https://goingvirtual.scej.org/web_conf
(GOING VIRTUALのご利用申込はこちらから;ライブ配信機材についてはこちらから)
<第87年会>
会期:2022年3月16日(水)~18日(金) 神戸大学鶴甲第1キャンパス
(下記ガイドラインに従い、一部セッションで双方向ライブ配信の併用を予定しています)
講演申込期間:2021年11月1日(月)~12月22日(水)
<第52回秋季大会>
2021年9月24日(金)に会期を終え閉会しました。多数のご発表・ご参加をいただきありがとうございました。
大会ホームページにて講演プログラム集(冊子)の正誤表と講演要旨集の修正ファイルを配布中。
(化学工学会会員限定)
SP-1特別シンポジウム「2050年 脱炭素社会への道」のご講演資料は2022年3月24日までこちらより、
HQ-11委員会・本部企画「みんなで考えよう、化学工学会の未来を!」のインタビュー動画はこちらより、閲覧可能です。
新型コロナウイルスの感染拡大に対する対応について
◆化学工学会が主催するイベントに関するCOVID-19対応ガイドライン(2021年10月1日)
http://scej.kktcs.co.jp/documents/COVID-19_event_guidelines2.pdf
・化学工学会第52回秋季大会開催形態に関するCOVID-19対応ガイドライン(2021年7月13日)
http://scej.kktcs.co.jp/documents/COVID-19_52f_guidelines.pdf
◆化学工学会本部開催行事におけるCOVID-19感染拡大防止ガイドライン(2020年7月22日)
http://scej.kktcs.co.jp/documents/COVID-19_guidelines.pdf
◆HP「お問い合わせ」はこちらから
https://www.scej.org/contact.html
(一社)化学連合主催のシンポジウム「持続可能な社会構築のための⾒分ける化学、分ける化学」が3/8(火)に開催されます。詳細はこちら、皆様の参加をお待ちしております。
2021年度部会活動貢献賞(部会CT賞)受賞者が決定しました。詳細は こちら